函館に日帰りドライブです~
前々から行きたかったのに、なかなか行けなかった函館。
とは言え、前日急遽決めたので、下調べもそこそこに出発~
(だって、高速上限1000円で行ける最後のチャンスかもしれないからね

アズキ父の車での定位置は後部座席


いつものあご乗せ(けっこう重くて腕が疲れるんですけどっ

有珠山SA(上)で休憩~

有珠山SAといえば…ドッグラン





ご機嫌で走ってます







八雲PAに停まり、噴火湾 パノラマパーク でひとっ走り~
…の前にチーっと






建物の入り口前にはフラフープと竹馬が~


中のキッズスペースにはネコ型ロボットさん

道路を挟んでお隣の ハーベスター・八雲



やっぱりデッキ席もワンコNGだったので、外のベンチで早めのお昼ご飯

アズキにもグリルドチキンをちょっとお裾分け



「いただきました

ハーベスター・八雲の入り口横の 元山牧場直営店 ELFIN(エルフィン)





ソフトクリームもお裾分け~


あまり甘くなくて、牛乳



「うまっ

終点・落部ICで高速を降りて
道の駅「YOU・遊・もり」 へ


5月9日時点では咲いている木でもこの程度~


今頃はもっと咲き誇って↑も桜のトンネルになっているかなぁ~


↓桜





お天気も良くなり、人もたくさん! なでなでされたりしてアズキもご機嫌さん


すっかりまったりし過ぎて、時間がなくなってしまった

でもこれだけは外せない

ラッキーピエロ のハンバーガー スナッフルス のチーズオムレット



どちらも美味でございましたぁ~
その後、ドッグランのある根崎公園に行った…

のに、タイムリミットでドッグランに入らず帰る事に…

帰路の途中、休憩で立ち寄ったSAで虹発見



う~ん分かりづらい

上の写真、2枚とも同じ時刻pm18:28
なのにこんなに色が違う~~

ベイエリアやこれぞ函館!!って感じの所には行けず仕舞い

今回行けなかった所は次回のお楽しみってことに~
朝7時に出発して、帰宅は夜8時。
お疲れ様でした

でも、また行こうね

