椿庵を後にして向かったのは、虎徹くんの庭w小樽公園

本当に良いお天気に恵まれて、綺麗な青空と海が望めました

2~3年前に1度来た事がありますが、
最近整備されて日本庭園がお目見えしたとの事で早速パチリ♪

藤も咲き誇っていました


みんなそれぞれお父ちゃんたちが頑張って
「藤とわが子」を撮っていましたw
こどもの国ゾーンの車のクラクションに興味津々のコテあず兄妹

あずきと油圧ショベル!!

働く車好きな私がひとりで興奮してました^^
ここに来たらコレっしょ♪

フラワーカップinコテあず兄妹

ハイチーズ♪

めんこちゃんズ♪
迷路ではトキくんがハイポーズw

あずきはお父ちゃんを置き去りにして柵の下から脱出!

頭脳プレイ?ww
ギンギン太陽でヘトヘトになって写真を撮る手は鈍る一方…
ガイドを担当してくれた小樽虎徹くんの写真がなかった…ゴメン~
暑くて、これはもうクールダウンしなくちゃダメっしょ!
ということで、公園からも近い『小樽ミルク・プラント』へ

昨年の小樽ツアーでも訪れたこちらのお店。
テラス席がちょうど空いたのでおじゃましました♪
スプーンの先にほんの少しのソフト様。
舌もでっかいハート型になっちゃうくらい美味しいねぇ♪

懐かしいCM曲が頭を駆け巡ります~(年ばれるっ)
♪おいしい顔ってどんな顔 おいしい顔ってどんな顔~♪
♪こんな顔ー!♪

うっとり~魂も抜けちゃうくらいのしあわせ♪
ソフト様で潤った後は、小樽のうまうまを自宅土産に~
我が家お初だった『なると』の若鶏半身揚げ!

半身揚げ、写真撮らずに食べちゃった♪
ここは外せない!『新倉屋』の花園だんご!

お店の外観も、パックから出したおだんごも撮り忘れちゃった♪
食べ過ぎ!でも、どれもおいしくいただきました♪
虎徹兄貴一家、トキくん一家、2週続けてのお出掛け楽しかったね!
小樽観光大使の虎徹一家、お世話になりました!
みんな ありがとう~♪

またね~とお別れした後、我が家は高速を使わず
朝里峠経由で帰宅~
途中朝里ダムで一息。

ダム好きなので本当は高い位置から見たいんですが~

今回はここで軽くお散歩して終了

その後はまっすぐ帰宅しました。
次回の小樽訪問は小樽ツアー第2弾かな!
今から楽しみだー♪
スポンサーサイト